学校日誌 文化祭取組その4 10月22日(火)文化祭取組4日目です。本日は先週来校いただいていた劇団衛星の方々に来校いただき、2年生の演劇の指導をしていただきました。どの学年も一生懸命です。 ... 2024.10.22 学校日誌
学校日誌 文化祭取組その3 10月21日(月)文化祭取組3日目です。取組も流れに乗ってきて、「どうするか?」から「どのようにするか?」と内容も深まりつつあります。 ... 2024.10.21 学校日誌
学校日誌 文化祭取組その2 文化祭取組2日目です。演劇では体育館舞台練習も始まり、取組も本格化し始めました。生徒それぞれが自分の役割をしっかり果たそうと一生懸命取り組んでいる姿は本当に素晴らしいです。 ... 2024.10.18 学校日誌
学校日誌 文化祭取組その1 10月17日(木)の放課後から、文化祭の取組が始まりました。2、3年生の演劇の取組のスタートに、文化庁の体験事業の一環で、「劇団衛星」の皆さんに来ていただき、直接ご指導を受けました。 また、背景の下書き、小道具作成、音響の選定など、分担に... 2024.10.17 学校日誌未分類
学校日誌 合唱体験 10月17日(木)1年生は「ミュージック・フュージョン・イン京都 音楽祭」という京都府主催の取組で、オペラ歌手の「林美智子」様に御来校いただき、合唱の学習を体験しました。先ずは各学級ごとに教えていただき、その後体育館で1年生全員が集まり、... 2024.10.17 学校日誌
学校日誌 体育祭取組6日目 10月4日(金)雨が続きますが、体育祭の取組も粘り強く続きます。生徒は練習方法や場所を工夫しながら、一生懸命練習を続けています。1、2、3年生全員が同じ取組をすることで、学年を超えた絆も深まってきました。 ... 2024.10.05 学校日誌
学校日誌 体育祭取組5日目 10月3日(木)体育祭取組5日目です。天候はあいにく雨でしたが、体育館や各教室でそれぞれの場所で御神楽の練習を一生懸命行いました。少人数に分かれて実施したので、踊り方をより深く学ぶことができました。 ... 2024.10.03 学校日誌
学校日誌 3年生学年練習 10月3日(木)3年生は先日実施した体育祭の学年種目の練習で、練習仕切れなかったところや確認すべきところを再度確認のため学年練習を実施しました。本番楽しみですね。 2024.10.03 学校日誌
学校日誌 体育祭取組4日目 10月2日(水)本日はグラウンドや体育館での活動はなしで、各学級でこれまでの取組を振り返る中間総括を実施しました。明日からの取組に向けて頑張っていきましょう。 2024.10.02 学校日誌