学校日誌

学校日誌

文化祭2日目

本日、文化祭2日目が開催されました。3年生の演劇発表が行われ、どの学級も中学校生活最後の劇発表への強い思いが伝わる内容でした。この日まで取り組んできた思いを込めた「演技」「道具」「音響」「照明」「背景」でした。 ...
学校日誌

文化祭1日目

本日、文化祭の1日目が開催されました。午前の2年生の演劇では、どの学級もキャストの熱演と背景、音響、照明、道具にも工夫があり、見応えのある発表ばかりでした。 午後の1年生の合唱では、男声の力強い歌声とソプラノ・アルトの美しい歌声が織りなす...
学校日誌

文化祭前日

文化祭前日、1、2年生は明日本番でリハーサルで最終確認、3年生は2日前で、仕上げに向けて、全力で取り組んでいます。
学校日誌

文化祭取組ラストスパート

いよいよ文化祭が来週11月1日(火)に始まります。どの学級も一生懸命、仕上げに取り組んでいます。
学校日誌

文化祭取組3日目

本日文化祭3日目です。限られた時間や場所の中、それぞれ工夫しながら取組をすすめていました。
学校日誌

文化祭取組はじまる

本日は文化祭取組2日目でした。1年生は合唱、2・3年生は演劇の発表に向けて本格的に取組を始めました。特に、今日の演劇の取組では、プロの劇団員の方々に来校いただき、直接演技指導を受ける機会があり、これから演劇の取組をすすめる良い刺激を受ける...
学校日誌

京都府教育委員会より

10月より新たに不登校専用窓口として「きょうと不登校ダイヤル」が開設されました。
学校日誌

山城駅伝競走

本日、山城総合運動公園にて山城駅伝競走が実施され、女子の部に本校陸上競技部が出場しました。 汗ばむほどの陽気の中、1区から5区まで合わせると12.3kmのコースを選手たちは全力で走りきり、たすきをつなぎました。本当に、最後までよくがんばり...
学校日誌

第48回体育祭

本日第48回体育祭を実施しました。SMILE~MAKESMILE,ALL SMILE, KEEP SMILE~」のスローガンのもと、生徒たちの精一杯の姿が見られました。
学校日誌

体育祭前日

明日いよいよ体育祭です。どの色も御神楽、大縄、競技の応援など最後の仕上がりを丁寧に確認し合っていました。
タイトルとURLをコピーしました