学校日誌

学校日誌

高校の先生のお話を聴く会

6月11日(火)高校の先生のお話を聴く会(公立高校)を実施しました。府内の各公立高校から先生に来ていただき、それぞれの学校の特徴などを聴かせていただきました。生徒にとって直接高校の先生からお話を聴くことで、より進路について深く考えられる機...
学校日誌

乙訓陸上

6月9日(日)乙訓地方中学区体育大会(陸上競技の部)が山城運動公園にて開催されました。本校の陸上部員は今まで培ってきた練習の成果を発揮できるよう健闘しました。 ...
学校日誌

乙訓地方中学校吹奏楽部演奏会

6月9日(日)長岡京記念文化会館にて「乙訓地方中学校吹奏楽部演奏会」が実施されました。コロナに関する制限もなく、多くの観覧者がいる中での実施であることや、演奏順が1番目という条件で、とても緊張する状況でしたが、生徒たちは日頃の練習の積み重...
学校日誌

土曜参観

6月8日(土)参観、教育課程・進路説明会、部活動懇談・参観、PTA前期定期総会、PTA花育活動を実施しました。御家庭から多数の保護者の皆様に御来校いただき、生徒の普段の授業や部活動の様子を見ていただく良い機会となりました。また、花育活動で...
学校日誌

着こなしセミナー

6月3日(月)1年生は京都菅公学生服株式会社から講師の方が来校し、着こなしセミナーを実施しました。講師の方は「制服本来の意義」や「第一印象の大切さ」、「制服の正しい着こなし方」など資料を提示していただき、丁寧に説明くださいました。1年生に...
学校日誌

修学旅行⑮

3年生修学旅行は無事神戸空港に到着しました。この後荷物の受け取り等行い、19時過ぎに出発予定です。
学校日誌

修学旅行⑭

修学旅行は那覇空港で搭乗手続きを終え、帰路につきます。
学校日誌

1年生校外学習その4

1年生校外学習はすべての活動を終え、全員集合し、センターの方へお礼のあいさつを行いました。この後は、安全に留意して帰途につきます。
学校日誌

1年生校外学習その3

1年生校外学習は、食事を終え、後片付けの後、学級レクリエーションを行いました。
学校日誌

修学旅行⑬

修学旅行は「国際通り散策」を終え、沖縄県庁前に集合しました。帰宅時間が遅いこともあり、こちらで解散式を実施しました。これから那覇空港へ向かい帰路に着きます。
タイトルとURLをコピーしました