学校生活 進学希望者説明会 令和7年5月4日(日)、ステージⅡ・Ⅲの生徒へ向けた進学希望者説明会を実施しました。 はじめに進路指導部長より、「ステージⅢのみなさんは、今年、待ったなしで進路決定が必要になります。この説明会での話を参考にし、必要な準備を進めてください... 2025.05.08 学校生活
学校生活 【令和7年度離着任式及び第1学期始業式】 令和7年4月26日(土)、令和7年度離着任式及び第1学期始業式を実施しました。 離着任式では、御退職・御転出された先生方の御紹介及び御転入された先生方からの御挨拶がありました。その後、教職員紹介を行いました。 引き続き、第1学期始業式を... 2025.04.26 学校生活
学校生活 【令和7年度 入学式(通信制課程)】 令和7年4月20日(日)、新たに通信制課程に17名の新入学生を迎え、「令和7年度入学式」を挙行しました。 国歌・校歌斉唱に続き、校長による「入学許可」、新入生代表による「宣誓」が行われました。続いて、校長が式辞を述べ、来賓より祝辞をいた... 2025.04.21 学校生活
学校生活 【令和6年度 卒業証書授与式】 令和7年2月28日(金)、令和6年度卒業証書授与式を挙行しました。全日制・通信制合同で実施され、通信制からは34名の生徒が卒業しました。 授与式では、担任呼名・卒業証書授与・校長式辞・送辞・答辞等を実施しました。授与式終了後、ホームルー... 2025.02.28 学校生活
学校生活 旧生徒会役員退任式・新生徒会役員承認式 生徒会役員の任期満了を控えて、令和6年12月21日(土)に生徒会役員選挙が実施され、生徒会長1名、副会長1名、書記1名、会計1名の計4名が選出されました。本校通信制での任期は1月1日から12月31日までの1年間です。 令和7年1... 2025.01.15 学校生活
学校生活 人権学習 令和6年11月30日(土)、令和6年度人権学習を実施しました。 人権教育担当の教員が「就職選考の問題から人権を考える」をテーマに講義を行いました。 はじめに、世界人権宣言から人権の基本理念である「自由」と「平等」を学んだ上で、就職の際に... 2024.12.09 学校生活
学校生活 彩雲祭(文化祭) 令和6年11月17日(日)の午後に彩雲祭を実施し、生徒・保護者等様合わせて約60名の参加となりました。また、双鶴同窓会通信制の会の岩田護会長にもお越しいただきました。今年度は生活体験発表、文化の集い、作品展示鑑賞の3部門を実施し、その前... 2024.11.19 学校生活
学校生活 生徒会行事 秋の球技大会 令和6年10月20日(日)、本考査終了後に生徒会の企画として「秋の球技大会」が行われました。 種目はバドミントンで、12名の生徒が参加しました。リーグ戦でゲームを行いながら生徒間で交流を深めました。考査期間中でしたが、運動をすることで良... 2024.10.22 学校生活
学校生活 第75回両丹高等学校定時制通信制総合体育大会 令和6年9月21日(土)、第75回両丹高等学校定時制通信制総合体育大会が宮津市民体育館にて行われました。まだまだ蒸し暑い中でしたが無事開催することが出来ました。西舞鶴高校通信制からは12名の生徒が参加し、ソフトバレーボール、男子バドミン... 2024.09.26 学校生活
緊急のお知らせ 【台風10号の接近により、舞鶴地区に気象警報(特別、大雨、暴風、津波、洪水)が発表された場合の対応】 ◆8月31日(土)―スクーリング日―に警報が発表された場合当日午前6時現在、少なくとも1つが発表されている場合は自宅待機とします。 午前10時までに解除された場合 ⇒ 午前中の面接指導は10月6日(日)に移動 午後の面接指導はそ... 2024.08.29 緊急のお知らせ