未分類

学校生活

両丹高等学校定時制通信制総合体育大会で大活躍

9月16日(土)に福知山市三段池体育館で両丹高等学校定時制通信制総合体育大会(定通総体)が行われました。本校からはソフトバレー(男女混合)とバドミントン男子(ダブルス)にそれぞれ1チームずつ出場し、ソフトバレーは優勝、バドミントンは第3位...
京の一葉

京の一葉051022

【正門横の様子】  令和5年10月22日(日)、肌寒い朝でしたが、予定どおり「本考査」第2週を迎えました。  また、午後からは第1体育館において、「球技大会(ラケットテニス)」も実施しました。
その他

「魅力ある府立高校づくり推進基本計画(仮称)」(中間案)及びパブリックコメントの実施並びに説明会の開催について

 京都府教育委員会では、新しい時代に応じた「魅力ある府立高校づくり」に向けて教育内容の旬日と教育制度等の改革の観点から今後10年間における目指す方向性として、令和4年3月に「府立高校の在り方ビジョン」を策定しました。  魅力ある府立...
学校生活

労働法令セミナー(総合的な探究の時間B)

 令和5年9月10日(日)、「総合的な探究の時間B」において、大阪信愛学院高等学校の髙向伴博先生をお迎えし、「労働と私」と題して、御講演をいただきました。 キャリアデザインや労働基準法などのワークルールについて、分かりやすく御説明いただき...
学校生活

救命講習を実施しました

 令和5年9月3日(日)救命講習を実施しました。  講師として舞鶴市西消防署から高橋様をお迎えし、胸骨圧迫やAEDの使い方について御指導いただきました。  生徒は、「PUSH」と呼ばれる胸骨圧迫の練習器具を使い、より実践的に学...
京の一葉

京の一葉040508

【正門から本館を望む】  令和4年5月8日(日)、晴天下ゴールデンウィーク明け初めてのスクーリングを実施しました。在校生は、皆元気よく登校していました。
タイトルとURLをコピーしました