学校生活 就職希望者説明会 令和6年6月16日(日)、卒業予定生徒へ向けた就職希望者説明会を行いました。 高校生の就職活動におけるルールや流れ、求人票を見るときのポイント等について説明をしました。就職希望者の多くが参加し、前向きに将来について考えていました。今後は... 2024.06.20 学校生活未分類
学校生活 能登半島地震災害募金を集めました 生徒会では、令和6年能登半島地震への募金を令和6年2月4日(日)~3月10日(日)の期間に生徒へ呼びかけました。通信制の生徒や教職員などに御協力いただき、計14,105円の募金を集めることが出来ました。 その募金を令和6年3月15日(金... 2024.03.19 学校生活未分類
京の一葉 【京の一葉060310】 【正門付近の様子】 令和6年3月10日(日)、晴天下「第3学期終業式」を迎えました。 在校生の皆さんは、令和6年度第1学期に備え、春休み中に準備を進めておいてください。 2024.03.12 京の一葉未分類
学校生活 【令和5年度 第3学期終業式】 令和6年3月10日(日)、30名の出席者の下、「令和5年度 第3学期終業式」を挙行しました。 式典では、校歌斉唱・校長式辞・伝達表彰が行われました。その後、生徒指導部長講話に続き、「令和6年能登半島地震」に係る募金活動について、... 2024.03.12 学校生活未分類
京の一葉 【京の一葉060218】 【学習室前の掲示板】 令和6年2月18日(日)、卒業予定者登校日で、いよいよ間近に迫った卒業証書授与式に係る説明を行いました。 また、本日も「事前説明」を実施し、本校受験(検)希望者の皆さんに、学校概要の説明及び選抜等に係る手続... 2024.02.20 京の一葉未分類
京の一葉 【京の一葉060114】 【学習室前の掲示板】 令和6年1月14日(日)、久々の晴天下「T3本考査第2週」を迎えました。 なお、令和6年度入試において、本校通信制の受験(検)を希望される方は、令和6年1月20日(土)から、「事前説明」の電話受付を... 2024.01.15 京の一葉未分類
入学案内 【令和6年度 入試「事前説明」申し込み】について 令和6年度入試(新入学選抜及び転・編・再入学試験)に係る「事前説明」申し込みを、令和6年1月20日(土)から開始します。 本校通信制受検(受験)のためには、必ず「事前説明」を受けていただく必要がありますので、御注意ください。(新... 2024.01.11 入学案内未分類
学校生活 彩雲祭(文化祭)を開催しました 11月19日(日)の午後に今年度の彩雲祭を実施しました。31名が参加しました。 昼休みのランチカフェではパンとドリンクで楽しく昼食をとったあと恒例のビンゴで盛り上がりました。生活体験発表では4名の生徒が通信制での学びの苦労や喜びを... 2023.12.05 学校生活未分類
学校生活 【調理実習(フードデザイン)】 令和5年11月5日(日)、「家庭総合及びフードデザイン」において、調理実習を実施しました。調理後は、参加生徒全員で試食を行いました。 調理実習の様子 完成品 2023.11.07 学校生活未分類
学校生活 理科校外学習(グンゼ博物苑) 10月15日(日)の午後、綾部市のグンゼ博物苑にて理科校外学習を実施しました。20名の参加があり、みんな熱心に学習に取り組みました。 2023.10.28 学校生活未分類