新しいメンバーで魅せた南陵魂!
10月に入り、令和7年度を折り返しました。9月に入っても酷暑が続き、2学期の教育活動を心配しましたが、ようやく朝夕は涼しさを感じられるようになりました。
さて、先月9月、4日間に渡って新人陸上・新人総体が行われました。結果は裏面に載せていますが、夏季総体に続く素晴らしい活躍ぶりでした。激励会の際、昨年度の新人総体の結果や夏季総体の結果が大きなプレッシャーになるかもしれないと言いましたが、そんなことを感じさせない、南陵魂を引き継いで生き生きと躍動する1・2年生の姿がありました。やはり、夏季休業中、炎天下や酷暑の
中で練習に励む姿から感じたたくましさ、それを頼もしく、そして誇らしく見ていました。私の今年の漢字「奮」、6月から9月まで、みんなが私を奮い立たせてくれました。今年もあと3ヶ月、皆さんと共に奮い立っていきたいと思います。
全国学力・学習状況調査や京都府学力・学習状況調査の結果を返却しています。個人個人を見ると、初見の問題や最後まで読まないとわからない問題に、諦めることなく挑んでいる様子が見て取れます。日頃のペアやグループでの学習、繰り返しの演習課題に、コツコツと取り組んでいる結果だと思います。日々の生活の中で、学びに向かう力が身についてきていると嬉しく思っています。学習・芸術の秋、さらに学びに向かう力が高まることを期待しています。