令和7年 生徒会スローガン「COLORFUL」
福知山市立南陵中学校
  • 本校について
    • 学校経営方針
    • 学校の沿革
    • 校長より
    • 南陵中生徒会
    • 校歌
  • 各種お知らせ
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 部活動指導の方針
    • 事務室・保健室より
    • 学校連絡アプリ
  • 本校について
    • 学校経営方針
    • 学校の沿革
    • 校長より
    • 南陵中生徒会
    • 校歌
  • 各種お知らせ
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 部活動指導の方針
    • 事務室・保健室より
    • 学校連絡アプリ

那覇空港

学校生活の様子(日誌)
2025.05.18

 全員元気に那覇空港を出発しました。

学校生活の様子(日誌)
学校管理者
福知山市立南陵中学校

関連記事

学校生活の様子(日誌)

1・2年生 一斉委員会(1月31日)

 新生徒会の発足にあたり、1・2年生の一斉委員会を行いました。各委員会では新委員長が令和6年の方針や年間計画を提案し、専門委員の生徒へ思いを伝え、質疑の有無を確認しました。  2月10日には各学級で議案審議を行い、最終的に3月実施の...
学校生活の様子(日誌)

非行防止教室

 本日、福知山警察署 生活安全課少年係の鍋島さんを講師に迎えて『非行防止教室』を実施しました。身近に迫る闇バイトやSNSの恐ろしさを教えていただきました。
学校生活の様子(日誌)

10月2日 全校朝礼、激励会、全校PL会、授業の様子

1限目に全校朝礼と中丹駅伝激励会を行いました。全校朝礼では、校長先生から『いろいろなことに前向きに取り組むことの大切さ』と『体育祭で頑張ったことを継続することの大切さ』について話がありました。多くの生徒が顔をあげて話を聞いていました。生徒...
学校生活の様子(日誌)

7月13日 1年生学年レクと部活GOGO!!キャンペーン

本日は、仲間との絆を深めるために1年生学年レクレーションを実施し、雨の中でムシムシする体育館の蒸し暑さを吹き飛ばす元気さでドッジボールを楽しんでいました。また、総体に向けて『部活GOGO!!キャンペーン』と題し、部活動に少しでも早く参加で...
学校生活の様子(日誌)

3年生進路・卒業アルバム写真撮影

 本日、3年生は、受験票など進路にかかわる書類、卒業アルバム用の写真撮影を実施しました。緊張した面持ちで写る様子をみるといよいよ本格的に進路実現に向けた動きが始まるように感じます。半年後の自分をイメージしながら毎日の授業を大切に頑張ってい...
学校生活の様子(日誌)

後期人権学習3日目

本日、全学年で後期人権学習の3時間目を実施しました。人権意識調査の資料をもとに、差別をなくすために必要なことについて、仲間とともに考えました。また、自分の考えを丁寧にワークシートに記入する様子も見られ、学びへの真剣な姿勢がありました。 ご...
国際通り散策
伊丹空港
ホーム
学校生活の様子(日誌)

School Diary

  • 学校生活の様子(日誌)

Information

  • 警報発表時の対応
  • 学校連絡アプリ
  • 事務室・保健室より
  • 校歌
  • 幸せを生きる ~南陵ネットトラブル0(ゼロ)宣言 STOP5(ファイブ)!~

〒620-0944
京都府福知山市字天田(南岡)190番地
℡0773-22-3221・3222 fax0773-24-2613

福知山市立南陵中学校
© 2022 福知山市立南陵中学校.
    • 本校について
      • 学校経営方針
      • 学校の沿革
      • 校長より
      • 南陵中生徒会
      • 校歌
    • 各種お知らせ
      • 警報発表時の対応
      • いじめ防止基本方針
      • 部活動指導の方針
      • 事務室・保健室より
      • 学校連絡アプリ
  • ホーム
  • トップ