学校生活の様子(日誌) 部活動の大会結果を掲げています! 部活動の大会結果のぼりが完成しました。グラウンド横、給食搬入路に掲げてあります。 こののぼりは、生徒たちの頑張りを称え、さらなる励みになることを願って作成しています。 地域の皆様もお近くを通られた際は、ぜひご覧... 2025.06.11 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 福知山市陸上競技大会 男女総合優勝! 6月7日(土)に開催された市陸上大会において、本校陸上競技部が見事男女総合優勝という素晴らしい成果を収めました。男女揃っての2年連続の総合優勝は、まさに快挙です。 陸上競技部の皆さん、本当にお... 2025.06.11 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 第79回体育祭 昨日の雨を感じさせないさわやかな晴天の下、第79回体育祭を行いました。 「One team One heart~「らしさ」で創る体育祭~」をスローガンに掲げた体育祭は、団長による迫力ある選... 2025.06.04 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 体育祭練習!【DAY4】 午前中は、2つの色集団の縦割り練習を行いました。生徒、教職員、そして今週月曜日から始まった教育実習で母校に戻ってきている教育実習生も一緒になって取り組んでいます! 2025.05.30 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 体育祭練習!【DAY3】 午前中は3つの色集団が縦割り練習を行いました。お助け綱引き、玉入れ、南陵ハニーハント、色別対抗リレーの繰り出しや移動の仕方を確認しました。移動は全員が駆け足で行い、スムーズに練習が進みました。 体育祭スロ... 2025.05.29 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 体育祭練習!【DAY2】 体育祭練習2日目の様子です。本日は2年生の学年練習で「RESPECT CUP」と称したプレ体育祭が行われました。優勝クラスにカップと賞状が授与されました。ここからの練習で一層クラスの団結力を高めていきましょう! ... 2025.05.28 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 体育祭練習スタート!【DAY1】 6月4日(水)に開催する第79回体育祭に向けての取組が始まっています!初日は各色集団が集まり、結団式を行いました。体育祭にかける熱い思いをリーダーや担当教員が伝え、色集団の士気を高めました! ... 2025.05.28 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 体育祭人権学習 昨日の5月26日(月)の6時間目に、全学年で体育祭人権学習を行いました。学級みんなで安心して行事に参加するためには何が大切か、体育祭でどんなことを意識して取り組んでいくかを考え、語り合いました。本日から体育祭練習が始まります。この人権学習... 2025.05.27 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) アルミ缶回収2日目 アルミ缶回収DAY2!初日の様子を新聞に掲載いただいたこともあり、生徒だけでなく、地域の方からもアルミ缶を提供いただきました。ありがとうございます。キャンペーンも明日が最終日となります。多くのアルミ缶が集まりますよう、ご協力をよろしくお願... 2025.05.22 学校生活の様子(日誌)