学校生活の様子(日誌)

学校生活の様子(日誌)

2年生 大阪・関西万博④

万博会場内の様子です。14時45分頃に会場から学校に向かって出発しました。
学校生活の様子(日誌)

2年生 関西・大阪万博③

万博会場内での様子です。
学校生活の様子(日誌)

2年生 関西・大阪万博②

 会場に到着しました。今から入場です。 移動のバス内では、レクリエーションをして楽しみました。
学校生活の様子(日誌)

新人総体

 先日行われました新人戦において、各部活動が素晴らしい活躍を見せてくれました。日頃の練習の成果を存分に発揮し、最後まで諦めずに戦い抜く姿は、多くの感動を与えてくれました。結果以上に、仲間と協力し努力する姿勢こそが何よりの財産です。この経験...
学校生活の様子(日誌)

2年生 関西・大阪万博へ出発

関西・大阪万博へ出発しました。
学校生活の様子(日誌)

大阪万博での様子(3年)

大阪関西万博での様子 ...
学校生活の様子(日誌)

大阪関西万博の体験見学(3年)

 大阪関西万博に向けて無事に出発しました。
学校生活の様子(日誌)

後期人権学習4日目

9月12日(金)に、全学年で後期人権学習を実施しました。1・2年生は後期人権学習を、3年生はこれまでの3年間の人権学習を振り返り、それぞれが人権について考えたことや、自分自身のこれからの生き方についてまとめる時間となりました。後期人権学習...
学校生活の様子(日誌)

後期人権学習4日目

9月11日(木)に、1・2年生で後期人権学習の4時間目を実施しました。 1年生では、「今もなお部落差別が存在するのはなぜか」、「差別解消のためにどう行動するか」について考えました。 2年生では、具体的な事象をもとに、「こんな場面になったと...
学校生活の様子(日誌)

後期人権学習3日目

本日、全学年で後期人権学習の3時間目を実施しました。人権意識調査の資料をもとに、差別をなくすために必要なことについて、仲間とともに考えました。また、自分の考えを丁寧にワークシートに記入する様子も見られ、学びへの真剣な姿勢がありました。 ご...