5年生の学習と前後しますが、この日は2年生の社会見学でした。とてもいいお天気の中、京都水族館へ出発する様子を見送りましたが、しっかり話を聞いている子が多く成長を感じました。歩いたり、電車に乗って移動したりと大変なこともあったと思いますが、イルカパフォーマンスを見たり、友だちとおいしいお弁当を食べたりする楽しいことも経験できたようです。良かったですね。おうちの方、お弁当などの準備をありがとうございました。

そしてお昼からの学校の様子は…



いつもはない矢印が、廊下のいろいろなところに。
そうです、この日は就学時健診と言って、来年小学1年生になる子どもたちが健康診断を受けに来てくれる日でした。少し緊張しながら、でもうれしそうに体育館や特別教室へ入っていく姿はとてもかわいかったです。4月、楽しみに待っています。
外では育友会本部の方たちが、ランリックの見本を準備してくださったり、育友会の活動を紹介してくださったりしていました。ありがとうございました!

