TOPICS 4年 踊育(ダンイク)キャリア教育プログラム 9月20日(水)に日本ストリートダンス協会の方に来ていただき、ダンスの練習をしました。しっかり柔軟体操をした後に、足や手の動きを確認しながら振付を覚えていきました。 2023.09.20 TOPICS
TOPICS 3年 総合的な学習の時間 5・6校時に、NPO法人「竹の学校」理事長、稲岡利春氏に来校いただき、「放置竹林」と「竹林整備」についてお話を伺いました。竹林の保護や啓発活動に熱い思いを持って取り組んでおられることを聞いたり、手作りの「行灯」「竹炭」などを見せて... 2023.09.15 TOPICS
給食TOPICS 今日の給食は学校の「ゴーヤ」を使いました! 今日の給食は学校の「ゴーヤ」を使った「ゴーヤチャンプルー」です。学校には大きなグリーンカーテンがあり、今年もたくさんの「ゴーヤ」が出来ました。種をまいた4年生が前日に「ゴーヤ」を収穫し、調理員さんに届けに行きました。おいしくいただきました... 2023.09.08 給食TOPICS
給食TOPICS 今日は「防災給食」を体験しました。 9月1日は「防災の日」です。今日は災害時の食事について学んだり、給食で実際に食べたりしました。各学級でスライドを使って、災害が起こるとどうなるか、災害の備えについて学習しました。防災クイズに取り組んでいるクラスもありました。 ... 2023.09.01 給食TOPICS
未分類 夏休み作品展 本日から夏休み作品展が始まりました。子ども達が夏休み中に取り組んだ自由研究や工作などの作品が展示されています。鑑賞していた児童からは「この作品かわいい!」や「どうやって作ったんやろ!?」、「勉強になった!!」など感想が聞か... 2023.08.30 未分類
給食TOPICS 2学期の給食が始まりました! 2学期の給食が始まりました。2学期最初の給食は、「わかめごはん」、「牛乳」、「切干大根とじゃが芋の煮物」、「きゅうりのヘルシーソテー」です。 厳しい暑さで食欲が落ちている子もいましたが、自身で食べれる量に調整したりし、しっか... 2023.08.30 給食TOPICS