未分類

『勇者の旅』プログラム

 昨日より、1年生では総合的な学習の時間を使って、千葉大学子どものこころの発達教育研究センターで開発されたこころの健康づくりプログラム「勇者の旅」の授業を、事前に研修を受けた教員が1年生の各学級で行いました。 「勇者の旅」プログラムは、生...
学校の様子

長岡京駅前広場コンサート(吹奏楽部)

5月4日(日・祝)、バンビオ広場公園(JR長岡京駅西口)で、長岡京駅前広場コンサートが開催されました。小学生から社会人までの10団体が出演し、本校吹奏楽部も素晴らしい音色を奏でました。会場は、通りかかった人たちも含め、たくさんの人たちが集...
学校の様子

1年生KDDI講演

 2日(金)、1年生を対象に、KDDIから 倉沢 奈央子 様を講師に招き、「KDDIスマホ・ケータイ教室」を行いました。スマートフォンの正しい使い方を知ることはもちろん、依存の危険性や嘘の情報にだまされないようにすることなどをわかりやすく...
学校の様子

50周年記念航空写真撮影

5月1日(木)、絶好の晴天の下、50周年記念の航空写真の撮影を行いました。昨年度生徒会が呼びかけて作成したロゴの人文字の撮影を行いました。その後、全校写真、学年写真を撮影しました。少し暑い中でしたが、ほのぼのとした雰囲気の中で行われました...
学校の様子

乙訓春季大会②

 4月26日(土)、27日(日)に陸上競技部、男女ソフトテニス部、剣道部が乙訓春季大会に出場しました。男女ソフトテニス部は団体戦、剣道部は個人・団体戦が行われました。 陸上競技部は男子2年100m、共通女子100mH・共通女子走高跳で優勝...
学校の様子

アーリントン出発前日

 明日から、2年生2名が米国アーリントンの中学校との国際交流の訪問団の一員として旅立ちます。本日は、昼の放送で明日からの生活の抱負や決意を述べた後、校長室で校長先生にも抱負を述べた後、激励がありました。 普段できない貴重な機会となります。...
学校の様子

乙訓春季大会①

4月19日(土)、20日(日)に乙訓春季大会が開催されました。長かった冬場の練習を終え、進級して初めての公式戦です。各部で地道に取り組んだことの成果を発揮していました。本校は卓球男子団体、卓球男子個人で優勝を果たしました。大会が終わった部...
学校の様子

部活動総会

18日(金)の放課後、部活動総会がありました。しばらく2,3年生の2学年で活動していましたが、今日からは1年生が正式に入部し、3学年がそろって活動していきます。2年生は先輩としての関わり、3年生は部の中心としてこれまで以上に取組に熱が入る...
学校の様子

部活動体験終了

 15日から始まった部活動体験も、本日最終日をむかえました。中学校の部活動にもだんだんと慣れ、少しずつイメージがふくらんできたと思います。初めから入る部を決めて体験した人もいれば、体験によって迷っている人もいると思います。明日は部活動総会...
学校の様子

全国学力・学習状況調査

 3年生では、16日、17日の2日間にわたって、全国学力・学習状況調査を実施しました。3年生はこれから様々なテストがあり忙しくなりますが、緊張感をもって全員が真剣に調査に取り組むことができました。
タイトルとURLをコピーしました