学校の様子

乙訓新人大会【陸上競技の部】

9月21日(土)山城運動公園陸上競技場において乙訓新人大会が開催されました。本校陸上部は男女とも優勝しました。おめでとうございます。個人の結果は以下の通りです。男子 1年100m 優勝女子 1年100m 優勝 共通10...
学校の様子

スクールカウンセラーによる「自殺予防教室」

9月19日(木)1年生総合的な学習の時間において、本校カウンセラーによる「自殺予防教室」を全学級で実施しました。不安や悩みがある時の対処方法や命の大切さについて学びました。
学校の様子

ICT活用授業

9月19日(木)6校時に2年4組でICT活用授業を行いました。長岡京市の各小中学校の先生方がたくさんこられて、ICT機器を活用した授業参観されていました。生徒はいつもより少し緊張しているようでしたが、しっかり授業を受けていました。 ...
学校の様子

草抜き大会

9月18日(水)、19日(木)のお昼休みに「生徒会主催の草抜き大会」を実施しました。体育大会結団式が9月30日(月)を皮切りに本格的な練習が始まります。その前にグラウンドの雑草をなくすために生徒会が生徒にボランティアを集いました。全校生徒...
学校の様子

あらぐさ学級校外学習

9月11日(木)にあらぐさ学級が「ふれあい・心のステーション」に参加するために大丸京都店に校外学習に行きました。府立特別支援学校高等部の生徒さんたちが木工・竹製品・陶器・ガラス製品・染職・縫製製品・農産物など作成したものを販売する学習でし...
学校の様子

令和6年度乙訓地方新人大会

9月14日(土)、15日(日)に各種目で乙訓新人大会が開催されました。夏休みに3年生が引退し1,2年生が主力になり初めての大会となりました。各部で取組の成果を発揮していました。本校は卓球男子団体戦・バドミントン女子団体戦・テニス男子団体戦...
学校の様子

「人にやさしい 人を大切にする 長三中」

9月13日(金)。地域の方から学校に連絡がありました。その内容は「昨日の夕方4時半ごろ、友岡地域の道端で体調不良で倒れておられる、おじいさんを長三中のジャージを着た3人の女子生徒が救護してくれました。」と言うお話でした。さらに、一人の生徒...
お知らせ

乙訓新人大会【水泳競技の部】

9月7日(土)に長岡中学校で開催された、「乙訓新人大会水泳競技の部」おいて、本校水泳部が活躍しました。結果は以下の通りです。【優勝】男子総合優勝   ・200m自由形・50m平泳ぎ・100m平泳ぎ   ・200m平泳ぎ・200m個人メドレ...
学校の様子

朝読書

毎朝、8:35から朝読書を全学年で実施しています。一日の中で最も集中力が高まりやすいとされるのが「朝」の時間帯で、睡眠から覚めたばかりの脳は、情報処理能力が高く、新しい知識や情報を効率よく吸収しやすい状態にあると言われています。この毎日の...
学校の様子

水難事故防止「着衣泳」(保健体育科)

保健体育で水泳の授業において「着衣泳」を行いました。毎年、夏になると子供の水難事故のニュースが流れます。危険な場所での遊泳は避けた方が良いのですが、万が一水難事故に遭ったときに子供自身が自分の命を守る知識があれば、もっと助かる命があるはず...
タイトルとURLをコピーしました