学校の様子

9/21体育大会色練習

昨日は雨のために中止になりましたが、今日は何とか天気が持って色練習を行うことができました。今日も、各色に分かれて大縄跳びの練習を行いました。みんなで声をかけあう中で、跳ぶ回数もどんどん増えていっています。
学校の様子

体育大会色練習初日

今日から、体育大会の色練習が始まり、各クラス毎に大縄跳びの練習に取り組みました。
学校の様子

乙訓新人大会

9/16(土)、17(日)の2日間、乙訓新人大会が行われました。1、2年生の新チームでの初めての公式戦でした。まだまだ技術的には未熟な面はありますが、どの競技も一生懸命なプレーを見せてくれました。 団体の結果 陸上部 男子優...
学校の様子

体育大会結団式

本日、体育大会の各色の結団式が行われました。各色毎に集まり、リーダーや先生の紹介、目標の確認を行いました。来週から取り組みは始まりますが、リーダー中心に優勝目指して頑張っていきましょう。
学校の様子

1年着衣水泳

1年生の保健体育の水泳授業も終盤になっています。本日は、着衣水泳を行いました。実際に体操服を着てプールに入り、普段とは違う状態で移動したり、泳いでみたりしました。水の抵抗が大きい中では、横歩きで移動した方が移動しやすいなど実際に体験しまし...
学校の様子

長岡京市中学生英語暗唱大会

8/25(金)の午後、長岡京市中央公民館市民ホールにて、第36回長岡京市中学生英語暗唱大会が行われました。本校からも、2年生2人、3年生3人が出場しました。夏休みに練習を重ね、全員その成果の表れた素晴らしい発表でした。審査の結果、2年の部...
学校の様子

全国大会

全国大会(バドミントン 8/20~23 卓球 8/24 どちらも高知県で実施)が行われました。バドミントン男子は団体でベスト8に入る健闘を見せてくれました。バドミントン男子ダブルス、卓球男子個人では、入賞には手が届きませんでしたが、全国の...
学校の様子

近畿大会結果

8/5から和歌山県で近畿大会が開催されました。本校からは、バドミントン男子(団体・個人)、卓球男子(団体・個人)、水泳(女200m個人メドレー、男4×100mフリーリレー)、陸上(女3年100m)に出場しました。卓球男子(団体)水泳、陸上...
学校の様子

近畿大会激励会

8/4(金)の午後、市役所で近畿大会に団体で出場するバドミントン男子、卓球男子への激励会が行われました。長岡中のバドミントン女子と一緒に、中小路市長、三木市議会議長、舟岡教育部長から激励を受けました。
学校の様子

府吹奏楽コンクール

本日、第 60回京都府吹奏楽コンクール中学校の部 A が開催され、本校吹奏楽部が出場しました。課題曲「マーチ『ペガサスの夢』」と自由曲「大いなる約束の大地~チンギス・ハーン」の2曲を演奏しました。京都コンサートホールという素晴らしいホール...
タイトルとURLをコピーしました