避難訓練・消火体験

 24日(金)に避難訓練を行いました。今回は、地震を想定した避難訓練で、地震発生時に迅速に的確な行動をとれるようにするための訓練でした。4月に行った避難訓練よりもスムーズに動くことができ、グラウンドに迅速に集合できました。来ていただいた乙訓消防の方からもきちんと動けていたと評価していただきました。

 その後、乙訓消防の方の指導のもと、消火体験を行いました。消火器の使い方の説明の後、実際に代表生徒が訓練用消火器を使って消火体験をしました。体験した生徒たちは、「火事がいつ起こるかわからないので、実際に起きた時に早めに対応できるようにしたい」「意外と簡単に使えた。使い方はわかっていたが、実際にどのように使うかを知ることができて良かった」と感想を述べていました。
 災害はいつ起こるかわからない中で、今回の訓練で得たことが今後にいかせるようになることを期待しています。

タイトルとURLをコピーしました