水難事故防止「着衣泳」(保健体育科)

保健体育で水泳の授業において「着衣泳」を行いました。毎年、夏になると子供の水難事故のニュースが流れます。危険な場所での遊泳は避けた方が良いのですが、万が一水難事故に遭ったときに子供自身が自分の命を守る知識があれば、もっと助かる命があるはずです。また、災害による水没などで衣服を着用したまま、川や海などに流された場合もこの学習で学んだことが活かされる可能性もあります。命を守る学習に生徒たちも意欲的に取り組んでいました。

タイトルとURLをコピーしました