防災対策

8月30日(金)本日の給食は防災給食でした。防災食について動画を視聴しながら「セルフおにぎり・炊き出し豚汁・焼きフランク・冷凍ミカン」をおいしくいただきました。さらに「台風10号近畿地方接近」に伴い、掃除時間に校舎内の防災対策も全校生徒で行いました。強風で教室の窓ガラスが粉砕しないように養生テープで予防したり、大雨で窓から雨が入り込んだ時のために教室の机を廊下側に寄せるなど先生と生徒で力を合わせて防災対策を行いました。防災に対する知識と行動力を学ぶことができたと思います。

タイトルとURLをコピーしました