学校の様子

学校の様子

修学旅行3日目③

 博多駅に到着後、おみやげ購入などの時間を過ごし、新幹線のホームへ行きました。そして、帰りの新幹線に乗り、出発しました。新大阪まで新幹線で移動、そこからはバスで学校へ帰ります。 ...
学校の様子

修学旅行3日目②

土ひねり体験の後、博多に移動して昼食をとりました。修学旅行も残りわずかとなりました。この後、博多駅構内でおみやげ購入の時間です。
学校の様子

修学旅行3日目①

 修学旅行3日目になりました。朝食会場では、昨日の学年レク(ボウリング大会)の結果が発表されました。 朝食後、ホテルを出発し、有田ポーセリンパークに到着しました。有田焼工房で土ひねり体験をしました。各自、紐状に伸ばした土を積み上げて茶碗も...
学校の様子

修学旅行2日目③

 ホテルでの夕食後、学年レクとしてホテル内にあるボウリング場でのボウリング大会が行われました。クラス対抗ということで、熱心に行い、会場は大いに盛り上がりました。 明日は修学旅行最終日になります。土ひねり体験の後、新幹線で帰ります。 ...
学校の様子

2年生校外学習

 2年生は神戸方面へ校外学習に行きました。 人と防災未来センターでは阪神・淡路大震災について学習しました。メモや写真をたくさんとり、スタッフの話を一生懸命聞く姿が見られました。 フィールドワークでは、マナーやルールを意識した行動ができてい...
学校の様子

1年生校外学習

 1年生は滋賀県の松の浦キャンプ場で、学級レク、防災飯体験、学年レクを実施しました。事前の準備、当日の運営など、生徒のリーダーが話し合いを重ねて準備し、防災飯体験では各クラスの係が活躍しました。天気にも恵まれ、たくさんの生徒が活躍する良い...
学校の様子

修学旅行2日目②

 長崎市内班別研修後、九十九島パールシーリゾートに移動し、各自で選んだ体験活動をしました。 日頃経験できないこともあり、楽しく貴重な時間になりました。 この後、2日目のホテルに移動します。 ...
学校の様子

修学旅行2日目①

 本日は、平和公園でのセレモニーに行きました。平和祈念像の前で、はじめの言葉、黙祷の後、各学級ごとに「平和の誓い」を発表しました。その後、長崎駅へ行き、長崎市内班別研修で長崎の街並みを体感しました。 午後からは、九十九島パールシーリゾート...
学校の様子

修学旅行1日目④

 ホテルで夕食後、学年レクを行いました。会場にはたくさんの笑顔があり、楽しい時を過ごすことができました。就寝までは各部屋でゆっくりと過ごしています。 明日の午前は、平和公園での平和セレモニーから長崎市内班別研修を行います。 ...
学校の様子

2年生校外学習前日学年集会

 本日6時間目に、2年生で校外学習に向けての学年集会を行いました。生徒同士で声をかけあい、素早く集合することができました。集会では、生活委員による服装点検の結果報告の後、代議員からルールやマナーを守って行動することの大切さを確認しました。...
タイトルとURLをコピーしました