防災給食

9月1日は「防災の日」です。長岡第十小学校でも、給食の時間に、災害時の食事を意識した給食を体験しました。今年度は、非常食としても使える長持ちする食品「缶詰」・「乾物」を給食に取り入れています。給食時間には、学級で動画を視聴し、「災害が起こるとどんなものが使えなくなるか」、「災害に備えてどんな食べ物を備えておけばよいか」理解を深めました。

タイトルとURLをコピーしました