
普段給食に登場するコッペパンは、30%が京都産小麦、70%が輸入の外国産小麦を使用しています。7日のコッペパンには、この70%の外国産小麦を北海道産小麦に変えた、100%国産小麦のパンが登場しました。
児童に違いが分かるか聞いてみると
「いつもより甘かった!」
「しっとりしていた!」
「変わらなかった!」
と様々な反応がありました。
普段食べている食べ物の産地に興味が高まったようで、給食に使われている産地を質問されることが多くなりました。
普段給食に登場するコッペパンは、30%が京都産小麦、70%が輸入の外国産小麦を使用しています。7日のコッペパンには、この70%の外国産小麦を北海道産小麦に変えた、100%国産小麦のパンが登場しました。
児童に違いが分かるか聞いてみると
「いつもより甘かった!」
「しっとりしていた!」
「変わらなかった!」
と様々な反応がありました。
普段食べている食べ物の産地に興味が高まったようで、給食に使われている産地を質問されることが多くなりました。