12月21日(水)
12月上旬から取組を始めた「八の字跳び」の中間記録会を実施しました。密を避けるために各チームを2班に分けての練習で5回程度しか練習できませんでした。そのような中でも、高学年が中心となり、なかなか縄に入れない人の背中を押したり、「ハイ。ハイ。」と声を出してテンポを取ったりと工夫し、みるみるうちに上達しました。中間記録会でどのチームも刺激を受けて練習方法を工夫する等、1月18日(水)の本番に向けて、また、3学期に取り組んでいきます。
大縄大会 中間記録会

12月21日(水)
12月上旬から取組を始めた「八の字跳び」の中間記録会を実施しました。密を避けるために各チームを2班に分けての練習で5回程度しか練習できませんでした。そのような中でも、高学年が中心となり、なかなか縄に入れない人の背中を押したり、「ハイ。ハイ。」と声を出してテンポを取ったりと工夫し、みるみるうちに上達しました。中間記録会でどのチームも刺激を受けて練習方法を工夫する等、1月18日(水)の本番に向けて、また、3学期に取り組んでいきます。