12月12日(月)12月13日(火)
3~6年生の子ども達がボランティアさんに教えていただきながら書初めの練習をしました。
始めに、手本を半紙の真横に置くこと、一つ一つの文字の部分について筆の向きや太さ等をよく見て書くこと等を教えていただきました。子ども達が書き始めると、一人一人の様子を見ながら、うまく形がとれない字の書き方や書き上げた字に朱を入れて気を付けるところを個別に教えてくださいました。
子ども達は、「難しいと思っていた字が書けるようになった。」「書くたびに上手になってきた。」「書初め大会が楽しみ。」等の感想をもちました。