10月9日(木)
市役所の防災課の方に来ていただき、3年生は自分達が考えた防災リュックの中身について助言をいただきました。4年生はハザードマップで自宅を確認し、自然災害からくらしを守ることについて学びました。3、4年生ともに、避難時に使う簡易トイレや保存食等を見せていただき、段ボールベットに寝転ぶ体験をしました。丁寧に教えていただき、子ども達の防災への意識が高まりました。
3・4年生防災出前授業

10月9日(木)
市役所の防災課の方に来ていただき、3年生は自分達が考えた防災リュックの中身について助言をいただきました。4年生はハザードマップで自宅を確認し、自然災害からくらしを守ることについて学びました。3、4年生ともに、避難時に使う簡易トイレや保存食等を見せていただき、段ボールベットに寝転ぶ体験をしました。丁寧に教えていただき、子ども達の防災への意識が高まりました。