7月3日(水)
NIT情報技術推進ネットワーク株式会社 篠原嘉一 様にお世話になり、午前中は4、5年生に、午後は中学生に、夜は保護者や地域の方にご講演いただきました。毎年、新たな情報を具体的に教えていただきます。4、5年生は、依存症の怖さや、アプリ等を使用するのに年齢制限があること、ネットは匿名ではなく逮捕に繋がること等、教えていただきました。子ども達は、大人が思っている以上にたくさんのアプリを使っていました。犯罪に巻き込まれないためにも、親子でSNSについて話をすることや家庭でルールを決めることの必要性を感じました。