交通教室

5月25日(水)
警察や交通指導員の方等にお世話になり、交通教室を
行いました。
グラウンドに石灰で道路や横断歩道をかき、信号機や
自動車を置きました。
低、中、高学年で内容やコースは違いましたが、道路に
見立てたグラウンドを一人ずつ自転車で走行しました。

進む前や止まる前に右後方を確認すること、右折は大きく
左折は小さく曲がること等、事前に教えていただき、見本も
見せていただきましたが、なかなか難しかったようです。

 

タイトルとURLをコピーしました