学校の様子 後期児童会本部認証式 10月25日(水) 令和5年度後期児童会本部役員の認証式を行いました。先日行われた選挙で選ばれた4名の児童に校長から認証状を一人ひとりに手渡しました。 その後、4人それぞれがどんな学校にしていきたいのかを大きな声で発表しました。 全校... 2023.10.30 学校の様子
学校の様子 親子で楽しく緑風高校体操公演・体操体験 10月22日(日) PTAの家庭教育委員会主催の『親子で楽しく緑風高校体操公演・体操体験』を行いました。丹後緑風高校新体操部と丹後ジュニアの方14名に、バック転や宙返り、リボンやフラフープなどを使った新体操の演技を見せていただいたり道具を... 2023.10.27 学校の様子
学校の様子 立会演説会 10月19日(木) 2校時に令和5年度後期児童会本部役員を選出するための立会演説会を行いました。3年生以上が参加する中、今回は会長、副会長、議長、書記の4つの役職に対して6名が立候補しました。 不安や緊張もあったと思いますが、立候補者と... 2023.10.20 学校の様子
学校の様子 学習発表会に向けて 10月17日(火) 11月に行う学習発表会での全校音楽の発表で、今年は「大切なともだち」と「はじまりの気持ち」の2曲を発表します。 2学期初めて全校で合わせましたが、初めてとは思えないほど美しい声が出せました。高音の部分や最初の言葉の一... 2023.10.19 学校の様子
学校の様子 4年生 総合的な学習の時間 10月16日(月) 4年生が総合的な学習の時間に長岡地区で西陣織の帯を織っておられる方に話を聞きに行きました。 実際に織機で織るところを見せていただいたり、帯と丹後ちりめんとの違い等を教えていただいたりしました。調べ学習をした中でもっと... 2023.10.19 学校の様子
学校の様子 峰山学園部活動体験 10月12日(木) 峰山中学校で、6年生が部活動体験をしました。 自分が体験してみたい部について事前にアンケート調査があり、本校の児童は、野球部、ソフト部、テニス部、吹奏楽部、卓球部を体験しました。中学生にやさしく教えてもらい、子ども達... 2023.10.13 学校の様子
学校の様子 マラソン大会 10月11日(水) マラソン大会を実施しました。低学年は1,000m、中学年は1,400m、高学年は1,800mの距離を走りました。 得意な人もいれば、苦手な人もいますが、みんな練習を重ねてきました。ベストタイムが出なかった人やハプニン... 2023.10.13 学校の様子
学校の様子 2年生乗り物探検 10月3日(火) 2年生が生活科の学習で天橋立まで「乗り物探検」に行ってきました。天候にも恵まれ、丹海バス、丹後鉄道、リフト、ケーブルカー、観光船、スクールバスを乗り継いできました。それぞれの場所で、どんなものがあるのか発見したことをたく... 2023.10.03 学校の様子
学校の様子 3年生校外学習 2 10月2日(月) 3年生が100年以上も味噌や醤油を作られている小野甚さんに見学に行きました。社長さんに資料をもとに味噌や醤油の作り方を丁寧に教えていただきました。甘酒をいただいたり、味噌や醤油の味比べをさせていただいたりしました。 教... 2023.10.03 学校の様子
学校の様子 3年生校外学習 9月28日(木) 3年生が社会科の学習でエールに見学に行きました。店長の方にお世話になって、お客さんに気持ちよく買い物をしてもらうための工夫などについてたくさん聞かせていただきました。子ども達は普段入ることができないバックヤードの様子など... 2023.10.03 学校の様子