学校の様子 峰山学園秋季研修会 11月14日(木) 峰山学園の秋季研修会を本校で行いました。学園内のこども園、小中学校の教員が本校の授業を参観し、全体会では本校の研究について発表しました。また、グループ協議では、参観の感想や、「『主体的・対話的で深い学び』を実現する学習... 2024.11.15 学校の様子
学校の様子 6年 部活動体験 11月11日(月) 峰山学園の6年生が峰山中学校に行き、全部の部活動の様子を参観した後、それぞれが希望した部活動を体験しました。どの部活動も中学生がとても優しく丁寧に教えてくれて、6年生の子ども達はとても楽しそうにしていました。中学校入学... 2024.11.12 学校の様子
おしらせ 劇団「うりんこ」による劇のご案内 12月5日(木)13:45~に、本校体育館にて、「文化芸術による子供育成推進事業」として別紙の通り劇団うりんこ様による「小学校は宇宙ステーション」が公演されます。 劇の始まりに本校児童5・6年生も出演します。 もしよろしければ、ご鑑賞く... 2024.11.11 おしらせ
学校の様子 1〜3年 芋ほり 11月8日(金) 地域の方に教えていただきながら春に苗を植えたさつま芋を収穫しました。今日も収穫の仕方を教えていただき、芋が割れないようにやさしく丁寧に掘りました。1~3年生の子ども達は、大きなさつま芋に驚きながらも嬉しそうでした。豊作で... 2024.11.08 学校の様子
学校の様子 6年 長尾城址の看板設置 11月8日(金) 総合的な学習の時間に、校歌の歌詞にある「長尾城址」の歴史を学習し、それらを紹介する看板を製作しました。歴史を調べ、頂上からの景色を撮影し、イメージキャラクターも作ってデザインしたものを業者に依頼し、看板が仕上がりました。... 2024.11.08 学校の様子
学校の様子 5・6年 劇団うりんこ ワークショップ 11月7日(木) 学校巡回公演事業として、12月5日(木)に「劇団うりんこ」による児童公演が本校で行われます。「小学校は宇宙ステーション」という演目で、序盤に5、6年生の子ども達が出演します。 今回は、ワークショップとして5・6年生の子... 2024.11.08 学校の様子
学校の様子 学習発表会 11月2日(土) 総合的な学習の時間や生活科で地域の方に教えていただいたこと、国語、社会、音楽等、各学年でこれまで学習したことを整理して発表しました。どの学年も「聞いている人に伝わるようにするための工夫」を考えて取り組み、練習の度に振り返... 2024.11.02 学校の様子
学校の様子 クリーンキャンペーン 10月22日(火) 峰山学園の取組で、本校出身の中学1年生と小学校3年生、地域の方とが一緒になって、校区のゴミ拾いをしました。子ども達はたくさんのゴミを拾い、「たばこの吸い殻が多かった。」「もっと長岡をきれいにしたい。」等の感想をもってい... 2024.11.02 学校の様子
学校の様子 3年生 スーパーマーケットの見学 10月18日(金) 社会科「店ではたらく人」の学習として、にしがき(駅前店)様を見学させていただきました。お店の工夫等を尋ねたり、バックヤードを見せていただいたりしました。家の人から頼まれた物を一人一人が買う、買い物体験もする等、楽しく学... 2024.10.22 学校の様子