nagaoka-es

学校の様子

認証式

4月12日(水) 令和5年度児童会前期本部役員の認証式を行いました。 一人ずつ自分ががんばろうと思うことについて決意表明をしました。4~6年生は、委員会活動で本部役員を支えたり、取組を進めたりしていきます。1~3年生も協力して楽しい学校...
学校の様子

入学式

4月7日(金) 4名の1年生が入学しました。少し、緊張しながらも堂々と入場し、静かに話を聞くことができました。1年生の入学を心待ちにしていた子ども達を代表して、児童会長が歓迎のあいさつをしました。 久しぶりにたくさんの来賓の方に出席して...
学校の様子

着任式・始業式

4月6日(木) 4名の教職員が着任し、2名の転入生を迎えて令和5年度がスタートしました。1学年進級した子ども達はやる気に満ちた素敵な笑顔でした。 今年度も「ちがいを認め合い 笑顔あふれる学校」を学校教育目標とし、学び合える子、支え合える...
学校だより

学校だより4月号を掲載します。

05学校だより4月号 2
学校だより

学校だより3月号(修了式)を掲載します。

05学校だより3月(修了式)
学校だより

学校だより3月号を掲載します。

05学校だより3月②
学校の様子

6年生を送る会

3月3日(金) 5年生が企画し、1から4年生が役割を分担しながら、6年生に感謝の気持ちを伝えました。全校遊びや、チーム班でのクイズラリー、6年生対各学年のドッジボール等、楽しい企画が満載でした。最後に、6年生が在校生にメッセージを伝え「あ...
学校の様子

避難訓練(地震・火災)

3月2日(木) 地震が起こりその後火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。今年度、火災、風水害、不審者と3回避難訓練を行いましたが、避難の仕方がそれぞれ違います。その都度事前指導を行いますが、それを基本としながら状況に応じた避難が...
学校の様子

2年生「モンゴル博物館」見学

2月27日(月) 国語科「スーホーの白い馬」の学習の一環として、2年生が「モンゴル博物館」を見学しました。モンゴルの気候や生活などの話を聞かせていただき、「ゲル」というモンゴルの家に入ったり、馬頭琴を弾いたり、モンゴルの衣装を着せてもらっ...
学校の様子

峰山学園「おはよう運動」

2月22日(水) 今年度3回目の「おはよう運動」を実施しました。PTA本部役員の皆様が玄関前で子ども達を迎えてあいさつを交わしました。嬉しそうにしている子もいれば、少し恥ずかしそうにしている子もいましたが、素敵な1日の始まりになりました。...
タイトルとURLをコピーしました