
2017/10/30
今年度も恒例の文化講演会を開催します。多数の御来聴をお待ちいたします。
演題:『伏見城と「伏見時代」』
 講師:森島 康雄 氏   京都府立丹後郷土資料館資料課長
 日時:平成29年11月18日(土)
    13:30~15:30(開場 13:00) 
 場所:伏見区総合庁舎1階ホール
 対象:一般市民
 定員:先着180名様 入場無料 申し込み不要
 主催:桃山同窓会
 共催:伏見区役所
 協力:桃山高校PTA
聚楽第が破却されてから後水尾天皇の二条城行幸が行われるまでの約30年間伏見城は天下人の居城であり、伏見は首都城下町でした。その時代についてお話していただきます。







