★7月7日(月)の給食★(七夕の節句)

未分類

・トマトハヤシライス ・キャベツのコンソメ炒め  ・七夕フルーツポンチ ・牛乳

今日7月7日は七夕の節句です。七夕の節句は五節句のひとつで、7月7日の夜に行われる星祭とも呼ばれる行事です。今日は七夕メニューです。
今日は、給食センターについてのクイズをします。では、さっそくですがクイズです。

給食センターでは1日約何食の給食を作っているでしょうか?

①600食
②800食
③1000食

正解は③の1000食でした。幼稚園2園、小学校4校、中学校2校の給食を調理員さんたちは朝から作ってくださっています。
今日のデザート「七夕フルーツポンチ」もすべて手作りで、新メニューです。
夜空に光る星をイメージしたシロップに星形の米粉マカロニを入れました。

給食では、五節句等、行事食を大切にしています。行事食にはどれも意味があるので、それぞれ調べてみるのも面白いかもしれません。今日もおいしく作ってくださる調理員さんに感謝をしていただきましょう。

タイトルとURLをコピーしました