学校の様子 つながりタイム 1年生では、毎週月曜日の1時間目に「つながりタイム」を設定し、子ども同士のつながりを深める活動をしています。今回は「船長さんの命令です」等をして、楽しく遊びました。 2024.05.20 学校の様子
学校の様子 宮津学院当初全体研修会 宮津小、宮津中、就学前施設の教職員、保育士が集まり、今年度初の研修会を開きました。就学前から中学校卒業までの10年間、子どもたちが切れ目なく成長していくために、学力面や生活面での取組について協議を深めました。 2024.05.08 学校の様子
学校の様子 学校たんけん 学校たんけんというテーマで、2年生が1年生に校舎を案内しました。2年生のお兄さんお姉さんと一緒に、いろいろな教室を訪れスタンプを押しながら、どこに何があるのかを知りました。 2024.04.25 学校の様子
学校の様子 中学校乗り入れ授業 今年度も中学校教員が小学校で授業する、いわゆる「乗り入れ授業」を6年理科、複数学年の体育で実施します。中学校教員の高い専門性を活かし、学力・体力の向上につなげるとともに、中学校へのスムーズな接続を図っていきます。 2024.04.24 学校の様子
学校の様子 3・4年生交通安全教室 宮津警察署交通安全課の方に来ていただき、3・4年生の交通安全教室を実施しました。道路交通法や交通マナーについて教えてもらうともに、自転車の正しい乗り方について考えることができました。 2024.04.22 学校の様子
学校の様子 全国学力・学習状況調査実施 文部科学省の全国学力・学習状況調査(国語・算数)を6年生対象に実施しました。今後調査結果を分析・検証し、授業改善や学力向上につなげていきます。 2024.04.18 学校の様子
学校の様子 1年生交通安全教室 1年生交通安全教室を開き、警察の方から交通安全に関する基本的なルールやマナーについて教えていただきました。実際外に出て信号のある横断歩道や信号のない横断歩道を歩き、道路の安全な歩行の仕方について学習しました。 2024.04.15 学校の様子