学校の様子

学校の様子

USJ到着

 6年生の修学旅行団は、待ちに待ったUSJに到着しました。現地は少し暑いようですが、子どもたちはみんな元気にしています。アトラクションや買い物などを満喫し、思い出に残る一日となることを期待しています。
学校の様子

奈良公園を訪問

 快晴の中、6年生の修学旅行団は奈良公園に到着し、東大寺の見学を行いました。大仏の迫力に驚きながら、歴史について学ぶ貴重な時間を過ごしています。鹿とのふれあいも楽しみ、青空の下で奈良の自然と文化を満喫することでしょう。
学校の様子

朝食

 朝食の時間を迎え、6年生たちは元気いっぱいに食事を楽しんでいます。このあと、奈良公園へ向かい、その後は待望のUSJを訪れます。
学校の様子

待ちに待った夕食!

 いよいよ待ちに待った夕食の時間となり、6年生たちは笑顔で食事会場に集まりました。おいしそうな料理を前に、友達同士で楽しく会話をしながら食事を楽しんでいます。
学校の様子

無事ホテル到着

 6年生の修学旅行団は、1日目の行程を終え、無事にホテルに到着しました。子どもたちは元気に過ごしており、これからの夕食や自由時間にワクワクしています。反省会では、充実した一日を振り返り、明日への活動につなげます。
学校の様子

友禅染体験

 お土産の買い物を終えた6年生は、友禅染体験に入りました。自分で選んだ絵柄をハンカチに染めながら、楽しそうに取り組んでいます。世界に一つだけのハンカチが完成し、思い出に残る体験となることでしょう。
学校の様子

清水寺を訪問

 昼食後、修学旅行団は清水寺を訪問しました。壮大な舞台からの景色を楽しみました。歴史や文化に触れ、学びを深める充実した時間となりました。みんな元気にしています。
学校の様子

金閣寺を訪問

 小学6年生の修学旅行団が金閣寺を訪問しました。歴史的な建造物に感動していました。
学校の様子

修学旅行出発式

 6年生が楽しみにしていた修学旅行に出発しました。子どもたちは笑顔いっぱいでバスに乗り込み、元気よく手を振って見送りを受けました。
学校の様子

5年生つながりたいむ

 5年生が、グループごとに「座っている第三者」を立たせる方法を考えるというコミュニケーションゲームをしました。説得だけではうまくいかず、相手が自然に立ち上がりたくなる状況を創り出す工夫が求められます。このゲームを通じて、単なる説得ではなく...
タイトルとURLをコピーしました