未分類

学校の様子

修学旅行2日目

修学旅行先として、本日2日(金)午後13時から予定しておりました「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の訪問は、大阪市に大雨警報が発表されたため、子どもたちの安全を考慮いたしました結果、やむなく中止とさせて頂きました。午前中に奈良公園を訪問...
未分類

PTA年度初総会・授業参観・学級懇談会ありがとうございました

4月29日(土)、PTA年度初総会・授業参観・学級懇談会を開催しました。お休みの中、多数の保護者の皆様にご参加いただき大変ありがとうございました。
みやづっこ

ようこそ 宮津小学校へ

本日令和5年度入学式が行われました。かわいいピカピカの1年生48人が期待を膨らませ入学しました。これからの6年間、たくさんの楽しい思い出をこの宮津小学校で作っていきましょう。
みやづっこ

訓練 訓練

96年前の丹後大震災の日に合わせて避難訓練を行いました。おしゃべりをせず、真剣に訓練に臨む児童がたくさんいました。「訓練は本番のように 本番になったら訓練のように」を合言葉に、自分の命は自分で守るそんな力を高めていきたいと思います。 ...
みやづっこ

「6年生ありがとう」

5年生が中心となり「6年生ありがとう集会」を行いました。1~4年生の学年からは、なぞなぞ大会や歌、合奏とそれぞれの発表の中で6年生への感謝を表現しました。6年生からは劇やダンス、歌などを織り交ぜたお礼の発表をしました。そして、6年生が教室...
みやづっこ

ふるさとみやづ学  「大豆のいい香り~」

たね植え、草取り、土寄せ、収穫、まめかちと3年生が春から育てていた大豆を使って、宮津市の特産品世屋味噌づくり体験をしました。地域講師の指導を受けミートミンサー回しなどに挑戦しました。この後は、しばらく調理室で熟成し、およそ1年後に完成です...
みやづっこ

PTA年度末総会・参観・懇談会

3年ぶりに集合形式でのPTA年度末総会を行い、全ての議案について承認をいただきました。授業参観では、多くの保護者に心と身体の学習や1年間の感謝を述べる会等を観ていただきました。また、懇談会では、子どもたちの成長について交流をしました。 ...
未分類

ホームページをリニューアル!

令和5年1月23日より、新しいホームページのもと情報を発信していきます。
タイトルとURLをコピーしました