2025三和ふれあいフェスティバルに参加しました

  11月8日(土)・9日(日)に、2025三和ふれあいフェスティバルが三和荘周辺にて開催されました。三和学園は、8日(土)午後からの作品展示と、9日(日)のステージ発表・模擬店に参加しました。

 9日(日)は、あいにくの雨だったので、三和荘2階の会議室を児童生徒控室として使わせていただきました。幸いにも、そこで発表前のリハーサル及び気合いの注入をすることができました。

 ステージ発表では、7~9年生が合唱「Myマイ Ownオウン Roadロード -僕が創る明日あした-」、5・6年生が合唱「マイバラード」、1~4年生が合唱「たいようのサンバ」を発表しました。子どもたちは、多くの観客を前に緊張しながらも、堂々と歌うことができました。地域の方から、「子どもたちの発表、とても良かったです。」というお言葉を頂きました。ありがとうございます。

 発表が終わると、1~6年生は、お客としてフェスティバルを楽しんだり展示鑑賞をしたりしました。7~9年生は、模擬店のボランティアとして、呼び込みや商品説明、代金を受け取り商品を渡すまでの一連をお手伝いしました。

 今年度もフェスティバルに参加させていただくことで、地域の方に三和学園の子どもたちの元気な姿をお見せすることができ、皆様とのふれあいの機会にもなりました。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました