11月14日(金)に、2回目の水泳学習を行いました。ビート板を使って、クロールや平泳ぎにつながる動きを学習した学年もありました。児童は、皆生き生きとした表情で学習に参加していました。
前回より水に慣れたことで安心したのか、指導者の話を聞けていない場面が見られたので、注意を促しました。水泳は、命の授業だと捉えています。決して水を侮ることなく、安全に留意しながら泳力を伸ばしていけるように、今後も指導・支援していきます。






三和学園ニュース11月14日(金)に、2回目の水泳学習を行いました。ビート板を使って、クロールや平泳ぎにつながる動きを学習した学年もありました。児童は、皆生き生きとした表情で学習に参加していました。
前回より水に慣れたことで安心したのか、指導者の話を聞けていない場面が見られたので、注意を促しました。水泳は、命の授業だと捉えています。決して水を侮ることなく、安全に留意しながら泳力を伸ばしていけるように、今後も指導・支援していきます。





