理解教育を行いました!

5月15日、全校集会で理解教育を行ました。顔や性格、得意なこと、苦手なこと等、それぞれに違うこと、そうした人が集まって心と力を合わせたらすごいことができるということを教員が得意とする楽器を演奏して伝えました。また、得意なことがないと思っている人がいるかもしれないけれど、自分のペースで見つけていけばいいということも伝えました。子どもたちは、真剣に見たり聞いたりして考えていました。

全校集会の後には、教室に帰って担任の先生からそれぞれの発達段階に応じてわかりやすく峰山小学校の特別支援教育について話をしました。

タイトルとURLをコピーしました