5年生社会「くらしを支える工業を調べよう」

5年生が社会科で「くらしを支える工業を調べよう」という学習を行いました。いろいろな種類の船が何に使用されているのか(何を運んでいるのか)を調べるところからスタートしました。タブレットを使うことで簡単に調べられそうですが、子どもたちは簡単に答えを見つけることができません。友達と考えを交流しながら真剣に調べていました。答えを確認した後は、歴史的な背景も関連付けながら学ぶ中で、子どもたちの中からは「へぇー」「なるほど」「知ってる!」等の声が上がっていました。また先生から投げかけられる問いに手をあげ意欲的に答えていました。

タイトルとURLをコピーしました