6月28日2年生が町探険に行きました。目指す場所は、市役所、たか田ベーカリー、峰山交番の3か所です。峰小校区にあるお店や建物をたくさん見つけること、そして訪問先の素敵をたくさん見つけることがめあてです。子どもたちはとても張り切って学び、たくさんの素敵を見つけて帰ってきました。
市役所では、中山市長様に出迎えていただき、お話もしていただきました。
事前に考えた質問をして熱心にメモをとっていました。
質問の後は、市役所内を見学させていただきました。防災無線を流している放送室にも入れていただくなど、見たこともない場所を見せていただき興味津々でした。
議会の行われる会議場にも入れていただき、議員さんになった気分を味わいました。
市役所訪問の後は、たか田ベーカリーさんへ行きました。人数が多いので、外でお話を伺いました。おすすめのパンやどうしてパン屋さんになったのかを質問しました。
最後に峰山交番に行きました。1日に何人の人がくるのか、どんな人が来るのか等を質問しました。手錠や警棒を見せていただき感動していました。
全員で記念撮影。「敬礼!」でかっこよくきめました。
お仕事中に本校児童のためにお手をとめ、協力してくださった皆様、大変お世話になりありがとうございました。子どもたちにとってとても貴重な学びとなりました。