5年生は、「6年生に感謝を伝える会(仮称)」に向けて取組を進めています。係に分かれ、自分たちで計画を立てて準備を行う5年生、全校みんなの心に残る会をつくってくれそうです。
3年生は、総合的な学習の時間で「京丹後市のよいところ調べ」に取り組んでいます。自分たちで調べたことをタブレットにまとめ、プレゼンテーションの準備をグループで意欲的に進めています。どんな発表になるのか、とても楽しみです。
4年生は、「夢・未来式」を自分たちの力でつくろうと取組や話し合いを進めています。10歳になるまでの10年間の成長を確かめながら、これからの学習や生活の夢・希望をまとめていきます。そして、それをお家の人にも見ていただき、ともに決意を確かめ合う会を目指します。がんばれ!4年生。