6年食に関する学習

6年生は、「自分でできる朝ごはんの献立を考えよう」というめあてで学びました。朝食を食べないとどうなるかや栄養バランスのとれた朝食がどのようなものであるかを学びました。そして最後に自分でできる朝ごはんの献立を考えました。中学校に入学すると部活動があったり、給食時間が今より遅くなったりします。栄養バランスのとれた朝ごはんをしっかり食べて、1日元気に勉強や部活に取り組んでほしいと思います。

朝食をとらないと「脳はおひまに」なります。

タイトルとURLをコピーしました