ハッピースマイル秋祭り終わる!

「ハッピースマイル秋祭り」の今年のミッションは「みんなの願いを実現させよう」です。このミッション達成に向け、子どもたちが互いを思いやりながら、自ら考え挑戦し、仲間と共に問題を解決し、やり遂げる力や互いを思いやる気持ちを育てることを目的とし取組を進めてきました。子どもたちは、みんなの願いを叶え笑顔いっぱいの秋祭りとなるよう試行錯誤しながら、仲間とともに一生懸命に頑張ってきました。来てくださる方みんなを笑顔にしようと子どもたちが精一杯おもてなしをしている姿があちこちで見られ、とてもうれしく思いました。終了後には、「楽しかった」等の達成感や充実感を感じた言葉や「来年は〇〇がしたい」と来年を展望する声が聞こえてきました。今後も、子どもたちが仲間と協働しながら課題解決できる力を更に伸ばしていけるよう指導や支援に努めていきたいと思います。

【オープニングセレモニー】

各コーナーで制作したCM画像をみんなで見たり、パレードの紹介をしたりしました。

【The キラ★ハピ ラウンジ】

アクロバットやダンス、そして吉本新喜劇に負けない!?劇を実施!

【アスレチック】

アスレチックをしたりストレスが発散できるコーナー。ストレス発散できたかな?

【写真スポット】

フォトスポットを作ったり、取組の様子を掲示したりしました。秋祭りの写真によるコンテスト?が今後開催される予定!

これまでの取組の様子を写真で紹介!

 

【お化け屋敷】

暗闇の中を懐中電灯で回ります。お化けが驚かすだけでなく、4本のろうそくを探すミッションあり!!

ミッションを伝える児童

【ハッピー工作コーナー】

スライムやプラ板、クレーンゲーム、飛行機等を作って楽しむコーナー。紙飛行機コンテストを実施!優勝は?

【ハッピースマイルショップ】

アクセサリーやキーホルダー等を作り、それをもらって帰るお店屋さんです。

 

【ミニコーナー】

くじ引きや射的、ワニモグラなど楽しい遊びがいっぱい!

【わくわくだっしゅつめいろ】

迷路の中に鬼が出てきた~!制限時間内に脱出できたかな?

【おしハロパレード】

自分の推しのキャラクターに変身して各コーナーを2度回りました。BGMはスタッフが担当!

【スタッフ】

飾り付け、校内放送、プログラム、音楽等、裏方の仕事で秋祭りを盛り上げました。またオープニングやエンディングセレモニーの司会進行を務めました。

 

スタッフが作ったプログラム。スタンプラリーですべてを回るとある言葉になるよう工夫を凝らしました。

【エンディングセレモニー】

スタッフとパレードのメンバーから手作りのあめ(折り紙で作成)をみんなにプレゼント!

   

「楽しかった」と振り返りを述べました。

子どもたちは、来年どんな秋祭りを作り上げるでしょうか?お楽しみに!!

タイトルとURLをコピーしました