教育活動の様子(峰小日記)

教育活動の様子(峰小日記)

社会見学⑦クウェート館

三菱未来館を出て記念写真を撮った後、 5年生が次に目指すは「クウェート館」 砂を使ったプロジェクションマッピングで歴史や自然について学びます。 なんとサラサラの砂の中には宝物が!? 一生懸命砂の中を探す子どもたち。何か見つけられたか...
教育活動の様子(峰小日記)

社会見学⑥三菱未来館に行ってきます!

5年生一行は今から「三菱未来館」に行ってきます。 巨大なスクリーンで生命の起源や未来について考えるパビリオンです。 詳しい内容は是非子どもたちから聞いてみてください♪
教育活動の様子(峰小日記)

社会見学⑤昼食タイム

感動のエジプト館を出ると外はあいにくの雨模様・・・ 傘やカッパでしのぎながら楽しくお弁当タイムです。 昼からは三菱未来館とクウェート館に行ってきます
教育活動の様子(峰小日記)

社会見学④感動のエジプト館!

待ちに待った1つめのパビリオン「エジプト館」にいよいよ入館です! フセインさんに案内をしてもらいながら360度のスクリーンで古代遺跡を旅します! 旅の途中ではなんと本物のミイラも!!
教育活動の様子(峰小日記)

社会見学③到着!

渋滞にあってしまい、予定よりも45分遅れての到着 フセインさんの取り計らいもあり、予定時刻を過ぎていますが エジプト館には入館できそうです♪
教育活動の様子(峰小日記)

社会見学②もうすぐ到着

渋滞のため少し遅れての到着になりそうです。
教育活動の様子(峰小日記)

社会見学①出発式

いよいよ待ちに待った社会見学当日です♪ 自分たちで出発式も行い、予定通りに出発しました。 同行してくださるフセインさんから素敵なプレゼントも一人一人にいただきました。 (なんと自分の名前をローマ字、アラビア語、象形文字で書かれたもの!...
教育活動の様子(峰小日記)

修学旅行⑫USJを出ました

たくさん遊んでたくさん学んで旅行団は 予定通りの時刻にUSJを後にしました。 当初思っていたより空いていたアトラクションもあったようで どのグループもほぼ計画通りに回れたようです♪
教育活動の様子(峰小日記)

修学旅行⑪USJ(続報1)

現地は少し雨が落ちてきたようですが暑さは大丈夫そうです。 USJでの行動班は「絶叫系大丈夫グループ」や「アトラクションは乗らないグループ」、 「スケジュールつめつめグループ」など事前に相談して5つのグループに分かれて行動しています。 ...
教育活動の様子(峰小日記)

修学旅行⑩USJ(班別行動スタート)

予定通りの時刻にUSJに到着 丹後とはうってかわっての暑さ。 水分を多めに持って班別行動をスタートしました♪ 暑さには十分気を付けながら、思う存分楽しみます!
タイトルとURLをコピーしました