mineyama-es

おしらせ

PTA環境整備作業について

8月19日(土)PTA環境整備作業を行いますので、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。詳細につきましては、添付ファイルをご覧ください。 PTA環境整備作業のお知らせ
おしらせ

夏休みを迎えるにあたって

夏休みを迎えるにあたってのお願いやお知らせ等を添付しております。ご確認いただきますようお願い致します。 夏休みを迎えるにあたって 夏休みの学習課題について タブレットの持ち帰りについて
保護者の皆様へ

1学期終了!!

7月20日に1学期終業式を行いました。コロナウイルス感染症が5類に引き下げられたこともあり、この1学期間は、教育活動を予定通りに進めることができたこと、そして子どもたちが仲間とつながりながら元気に生活し、心身ともにたくましく成長してくれたこ...
教育活動の様子(峰小日記)

「えがおたんざく」でみんな笑顔に!

児童会本部の取組「えがおたんざく」が完成し、7月18日に児童玄関に掲示されました。「えがおにみんながなれますように」「家族が幸せになれますように」「みんなが元気に楽しく過ごせますように」「毎日元気に学校にこれますように」「サッカー選手になれ...
教育活動の様子(峰小日記)

2年生校外学習

市役所等の訪問の第2弾で、2年生が学校のすぐそばにある妙経寺さんを訪問しました。お寺はどんなことをしているのか、どんな行事があるのか等の子どもたちの質問に丁寧に答えていただく中で、「えっ!?」という驚きの声がたくさんあがりました。最後はお堂...
教育活動の様子(峰小日記)

お楽しみ給食!

7月13日に、「えがお活動」の給食グループが企画した「お楽しみ給食」を実施しました。あいにくの雨で外に出ることができませんでしたが、教室、体育館、会議室、図書室、和室の中から場所を選んで、友達と一緒に食べるということだけでも、子どもたちのワ...
教育活動の様子(峰小日記)

通学班会を実施!

7月12日、1学期末の通学班会を行いました。通学班ごとに登下校の様子を振り返り、良いことは継続し、課題は改善できるよう話し合いました。班長が上手に進め、意見を交流することができました。
おしらせ

お楽しみ給食について

7月13日にお楽しみ給食を行います。詳細については添付ファイルをご覧ください。 お楽しみ給食について
教育活動の様子(峰小日記)

笑顔いっぱい児童集会

7月5日朝、児童集会を行いました。前半は、「えがお活動」の取組についての発表、後半は児童会が企画した「新聞じゃんけん」をしてみんなで楽しみました。全校みんなが気持ちよく学校生活を過ごすための「えがお活動」に主体的に取り組む子どもたち。みんな...
PTA

峰山学園 あいさつ運動

6月28日、峰山学園あいさつ運動を行いました。毎日見守りをしていただいているボランティアの方々に加え、PTAの方にも参加していただき、子どもたちの登校を見守っていただきました。たくさんの方に「おはよう」と声をかけていただき、子どもたちは驚き...
タイトルとURLをコピーしました