教育活動の様子(峰小日記) 5年生峰山高校の出前講座受講 10月31日に5年生が、峰山高校機械創造科の生徒さんによるプログラミング講座を受講しました。5名の高校生による講座は、「プログラミングとは?」から始まり、ロボットを動かす体験等、子どもたちの興味・関心を高める内容がたくさん盛りこまれていまし... 2023.11.01 教育活動の様子(峰小日記)
おしらせ 下校時刻と授業日の変更について 11月の下校時刻と授業日の変更について記載していますので、ご確認いただきますようお願い致します。 11月の下校時刻と授業日変更のお知らせ 2023.10.31 おしらせ保護者の皆様へ
教育活動の様子(峰小日記) えがおいっぱい秋祭り 今週末に迫る! 「えがおいっぱい秋祭り」まで残り3日となった10月30日(月)、最終段階ということで各グループの準備にも一層気合が入っていました。子どもたちが、思いを伝え合い試行錯誤しながら自分たちの手で創り上げてきた秋祭りです。子どもたちが楽しみながら主... 2023.10.31 教育活動の様子(峰小日記)
教育活動の様子(峰小日記) 『えがおいっぱい秋祭りニュース』第5号です 子ども達が主体的に活動する様子をお伝えします。 下のニュース第5号をぜひご一読ください。 R51026えがおいっぱい秋祭りニュースNo5 2023.10.27 教育活動の様子(峰小日記)
教育活動の様子(峰小日記) 『えがおいっぱい秋祭りニュース』第4号です 子ども達が主体的に活動する様子をお伝えします。 下のニュース第4号をぜひご一読ください。 R51025えがおいっぱい秋祭りニュースNo4 2023.10.27 教育活動の様子(峰小日記)
おしらせ 3年保護者様 クリーンキャンペーン中止のお知らせ 本日実施予定でありました峰山学園クリーンキャンペーンは、雨が想定されるため、中止させていただきます。つきましては、3年生の下校時刻を通常通りの午後3時とさせていただきますので、おうちでの待ち受け等、よろしくお願いいたします。 2023.10.27 おしらせ保護者の皆様へ
教育活動の様子(峰小日記) えがおいっぱい秋祭り 10月26日、今週最後の「えがおいっぱい秋祭り」の活動を行いました。本番がいよいよ来週に迫っていることもあり、どのグループも準備に余念がありません。「まだ数が足りないから、がんばって作らなきゃ」と言っているグループもあれば、発表の完成度を高... 2023.10.26 教育活動の様子(峰小日記)
教育活動の様子(峰小日記) 素敵な絵が完成! 1年生から3年生が図工で取り組んできた絵画作品の中の一部を紹介します。 1,2年生はクレヨンで、3年生は絵の具を使って着色しました。どの作品も個性あふれる素敵なものになりました。 2023.10.26 教育活動の様子(峰小日記)
教育活動の様子(峰小日記) 4年国語「ごんぎつね」 10月24日、4年生が国語で「心に残ったシーンを集めて〝ごんぎつね”を紹介するムービーをつくろう」を学習課題として取り組みました。自分が印象に残ったシーンを決め、タブレットを使いながらまとめていました。一人一人が集中して頑張っている様子があ... 2023.10.24 教育活動の様子(峰小日記)