mineyama-es

今日の給食

今日の給食 3月11日(火)

ごはん、イカの南蛮漬け、青のりの粉ふきいも、麩のすまし汁、牛乳でした。
保健室から

ほけんだより3月5日号

ほけんだより3月5日号
教育活動の様子(峰小日記)

4年生 「夢・未来式」

3月7日に、4年生が総合的な学習の時間に取り組んできた「夢・未来式」を多くの保護者の方の参観のもと行いました。授業では、これまでの10年間の成長を振り返ったり、これからのことについて考えてきました。当日は、自分たちができるようになったことを...
今日の給食

今日の給食 3月7日(金)

減量ごはん、豚肉とえびのお好み焼き、昆布豆、白菜のそぼろ汁、牛乳でした。
教育活動の様子(峰小日記)

6年生を送る会終わる!

5年生が全校のリーダーとなって実施した「6年生を送る会」が3月5日に行われました。5年生の呼びかけで当日は、朝からたくさんの子ども達が体育館で飾り付けの手伝いをしていました。2時間目が本番でした。異年齢掃除で1年間一緒に過ごしてきたグループ...
今日の給食

今日の給食 3月6日(木)

【入試応援献立】カツカレー(麦ごはん)、野菜のソテー、福神漬け、牛乳でした。
教育活動の様子(峰小日記)

送る会に向け5年生が準備!

明日の6年生を送る会に向け、5年生が準備やリハーサルを行いました。5年生は全校児童が6年生と一緒に楽しい思い出を作れるよう、みんなでどんな内容にするかを考えました。各学年は、5年生の依頼を受け、様々な準備を進めてきました。明日は5年生が全校...
今日の給食

今日の給食 3月5日(水)

【韓国の料理】減量ごはん、クッパ、切干大根のナムル、もちもちドーナツ、牛乳でした。
今日の給食

今日の給食 3月4日(火)

ごはん、サバの生姜煮、ほうれん草のごま和え、豆腐団子のみそ汁、牛乳でした。
教育活動の様子(峰小日記)

4年「夢・未来式」リハーサル

今週金曜日に予定されている「夢・未来式」に向け、4年生が体育館でリハーサルを行いました。自分が何をするのかをしっかりと理解し、みんなで協力しながらてきぱきと行動していました。 鉄棒やマット等、自分ができるようになったことを披露したり、...
タイトルとURLをコピーしました