mineyama-es

教育活動の様子(峰小日記)

掃除も頑張っています!

6年生一緒に掃除をするのもあと少しとなりました。送る会のあと、一層仲が深まった様子で、楽しそうに掃除をしている様子が見られます。
今日の給食

全校での卒業式練習実施!

3月13日に卒業式の全校練習を行いました。子ども達が、卒業式当日のイメージをもてるよう歌や所作の練習をしたり、送る言葉を練習したりしました。教頭先生の言葉をしっかりと聞いていたので、とても順調に進んでいきました。6年生は、これまでの練習の成...
教育活動の様子(峰小日記)

1,2,3年生合同体育

1,2,3年生が合同体育を行いました。3年生が中心となって体操をしたり、説明をしたりする姿やそれをしっかりと聞いて質問したりする1,2年生の姿に成長を感じました。だんごむし鬼ごっこをして走り回る子ども達はとても楽しそうでした。 ...
教育活動の様子(峰小日記)

3年生による読み聞かせ

3年生が1年生に読み聞かせをしてきました。各グループごとに読む本や分担を決め、電子黒板で写せるよう絵本を写真に撮って準備を進めてきました。この日が最後のグループの発表でした。猫を探すクイズもあり、1年生はとても楽しそうに聞いたり見たりしてい...
今日の給食

今日の給食 3月14日(金)

ごはん、コロッケ風春巻き、ゆで野菜、切干大根のみそ汁、牛乳でした。
今日の給食

今日の給食 3月13日(木)

減量ごはん、きつねうどん、ゆかり和え、納豆みそ、牛乳でした。
今日の給食

今日の給食 3月12日(水)

ビビンバ、わかめスープ、プリン、牛乳でした。
未分類

新体制による登下校スタート!

3月12日に通学班会をもち、振り返りをした後、6年生が卒業した後の新体制を確認しました。目標や集合時刻、班長や副班長、整列順などを相談し、12日の放課後から新体制で下校しました。4月には新1年生が加わります。安全安心に登校できるよう指導や支...
教育活動の様子(峰小日記)

大縄大会終わる!

児童会主催の大縄大会を3月11日昼休みに行いました。3つのグループに分かれ、2分を2回跳びました。どのチームも声を掛け合い、失敗しても笑顔で最後まで一生懸命に跳ぶ姿がありました。 最後に数名が...
今日の給食

今日の給食 3月11日(火)

ごはん、イカの南蛮漬け、青のりの粉ふきいも、麩のすまし汁、牛乳でした。
タイトルとURLをコピーしました