高等部

「ふれあい・心のステーション」

9月13日・14日の2日間、大丸京都店にて、京都府教育委員会主催の製品販売「ふれあい・心のステーション」が開催され、13日の販売会には9・10組の生徒が参加しました。この日は本校を含む府立6校が作業製品の販売を行いました。開店に合わせ...
自立活動だより

R5 自立活動だよりNo.1

No.1 自立活動とは20230919ダウンロード
あるひのMINAMI

2023/9/19 学校祭に向けて-児童生徒編-

 いよいよ学校祭まで残り2週間となりました。今日は学校祭に向けての準備や練習に励む児童生徒たちの様子を、特別に少しだけご紹介させていただきます!どのクラス、グループも、一生懸命に取り組んでいます。学校祭をぜひお楽しみに! ...
中学部

中学部「学校祭」体育館練習スタート

9月に入り、各クラス等で学校祭に向けての学習や取組がスタートしていますが、本日からいよいよ体育館での全体練習がスタートしました。今年度の中学部では、コロナの制限が緩和されたことから、保護者の皆様や地域の方々に一体感のある中学部の発表をお届...
中学部

中学部「ボッチャMINAMIカップ」予選会

10月4日、学校祭にて「ボッチャMINAMIカップ」が行われます。MINAMIカップは、各学部から予選を勝ち抜いた3チームと、地域から参加していただくチームで優勝を競います。本日は、中学部の代表チームを決めるべく、クラスを越えて構成した9...
PTA

中学部PTA 茶話会

9月12日(火)、ほんの森にて開催された中学部の茶話会「Bonne journee(ボン・ジョルネ)の会」へおじゃまさせていただきました。 参加者11名、3グループに分かれ、サイコロトークを皮切りに、フリートークを楽しんでおられまし...
中学部

中学部「燃ゆる感動 かごしま国体」出場

今年度は、鹿児島県を舞台に、10月7日~17日「燃ゆる感動 かごしま国体(国民体育大会)」10月28日~30日「燃ゆる感動 かごしま大会(全国障害者スポーツ大会)」が開催されます。過去には、本校からも「全国障害者スポーツ大会」に選出され、...
あるひのMINAMI

2023/9/13 つくってワクワク!遊んでワクワク!『学校・アート・出会いプロジェクト』

 京都府の“文化を未来に伝える次世代育み事業”(学校・アート・出会いプロジェクト)にて、作家の東明様にご来校いただきました!  1時間目は、『ぼうしの工作』。それぞれ好きな色の骨組みを選び、思い思いの帽子を作るべく、様々なパ...
PTA

R5 PTA TOP

2024/02/19 PTA研修委員会NEWS No.3 2024/01/31 PTA研修委員会NEWS No.2 2024/1/16 全国高等学校PTA連合会 会報No.97 2023/11/20 PTA研修会 ...
中学部

中学部「医療的ケア」の対応

本校には、喀痰吸引や経管栄養など、「医療的ケア」が必要な児童生徒が通学しています。そのため、本校教職員の中に「学校看護師」が位置付いており、教員と連携しながら医療的ケアの対応にあたっています。京都府教育委員会では、平成24年の法改正に伴い...
タイトルとURLをコピーしました