取組 2023/12/5 Mギャラリー備品を塗ってくれました! 小学部5組、高等部4~7組の児童生徒たちが廊下の壁を塗ってくれていたのと同じ頃、小学部2組の皆はMギャラリーで使用する什器、イーゼル、看板にペンキ塗りをしてくれていました。皆、本当に一生懸命で、時間いっぱい、頑張って塗り上げてくれました。... 2023.12.05 取組
高等部 高等部 球技大会 12月1日 高等部球技大会を実施しました。学部の交流を図るために生徒会本部が企画し、当日の司会・運営も行いました。定期的に活動を行っている美化保健委員、広報委員、図書委員の3つの委員の中でチームを構成し「転がしビンゴ」ゲームで対戦しまし... 2023.12.05 高等部
高等部 京しごと技能検定(パソコン)(4~7組) 11月30日 京しごと技能検定(パソコン)を本校で実施しました。4~7組の生徒9名が速度文に挑戦しました。日ごろの学習の成果を確かめる機会として、それぞれ自分の得意な文字入力方法で10分間という限られた時間の中で、1字でも多く入力できる... 2023.12.05 高等部
中学部 中学部 職場体験② 中学部5組が、前回の企業への職場体験に引き続き、福祉施設への職場体験を実施しました。前回の「昭和梱包株式会社」様への見学を通して、生徒達は働くことへの意識が高まっており、教室等でも自分の将来について話す姿も多々見られるようになりました。今... 2023.12.04 中学部
あるひのMINAMI 2023/12/4 給食の裏側 12月に入り、今年も残り1か月となりました。残り1か月を元気に、そして健康に過ごしましょう! 健康を維持するために欠かせないのが食事、つまり給食です。給食室では、安全かつおいしい給食を作るために毎日打ち合わせを行っています。栄養教諭... 2023.12.04 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/11/29 水耕栽培に挑戦して1か月。。。 10月中旬から始めた水耕栽培。。。 なんとなんと、こーんなに大きくなりました!!! レタスとサンチュ。どちらも青々としてとても美味しそう!(^^)! 植物の力と科学の力の素晴らしさを感... 2023.12.01 あるひのMINAMI