高等部 高等部集会 12月15日 高等部集会を行いました。前期生徒会本部役員が司会・進行を務め、2学期の学習や取組の様子をスライドショーで振り返り、他クラス・グループの友達の頑張りをみんなで称え合いました。また、後期生徒会役員の認証式や修学旅行の思い出発... 2023.12.18 高等部
小学部 生活単元学習「すまいるクリスマス」(1・5組) 生活単元学習「すまいるクリスマス」では、友達と協力してお店を開くことを目標に取り組んできました。1学期には中学部3・4組の先輩たちがお店に招待してくれたので、今回はお店屋さん側として招待しました。『ボタンを押して「いらっしゃいませ」とあい... 2023.12.18 小学部
中学部 中学部 生徒会本部役員選挙 後期の生徒会本部役員を決める選挙を実施しました。今回の選挙に向けて、会長1名、副会長1名、書記4名の立候補を受け付けました。ただし、書記の定員は3名のため、承認だけでなく当落も決める選挙となり、立候補者の選挙活動も熱を帯びる形となりました... 2023.12.15 中学部
あるひのMINAMI 2023/12/15 ALTの先生が来てくれました♪ 今日は、中学部にALTのJodi(ジョディ)先生が来て下さいました♪ 「Hello!」「Good!」「High touch!」等、Jodi先生の発音を真似て、繰り返してみる生徒も! あいさつの練習をしたり、手遊びをしたり... 2023.12.15 あるひのMINAMI
中学部 中学部 南山城実験室 中学部1・2組の生徒達が、生活単元学習で「実験」にチャレンジしました。その実験とは、「カルメ焼き」を作ること!「カルメ焼き」とは、砂糖を主原料とした砂糖菓子で、駄菓子屋では定番商品です。材料は、砂糖と重曹と水という、お手軽にできそうですが... 2023.12.14 中学部
高等部 高等部後期生徒会役員選挙 12月13日 高等部後期生徒会役員選挙が行われました。立候補者と応援演説者、各8名が立ち会い演説会に臨みました。それぞれの立候補者は「みんなを楽しませたい」「朝読書をしたい」「明るく元気にあいさつできるようにしたい」など抱負をしっかりと... 2023.12.13 高等部
小学部 遊びの指導 餅つき体験(1・2組) 12月1日(金)に、地域の方にお越しいただいて、餅つき体験を行いました。「遊びの指導」の授業で、事前に米が餅になることを学習し、「ぺったん、ぺったん、ぺったんこ」の声掛けに合わせて餅を搗く練習をしてきました。当日は、本物の臼と杵、地域で作... 2023.12.13 小学部
中学部 中学部「小学部・中学部交流」 小学部5組から中学部3・4組に、「ぜひ遊びに来てください」と招待状が届きました!これは「ぜひ遊びに行かなければ」ということで、みんなでお邪魔させてもらいました。始まりは向かい合って座り、小学部の児童から「ようこそ」のメッセージカードをもら... 2023.12.13 中学部
中学部 中学部 調理実習 5組が調理実習をしました。メニューは「お好み焼き」と「春巻き」です。前回もチャレンジしているメニューということもあり、みんな手慣れた様子で野菜を切ったり、生地を作ったりしていました。特にお好み焼きに入れるキャベツを「千切り」に切る作業では... 2023.12.12 中学部