高等部 稲刈り (就労コース) 10月12日(水)、稲刈りに田んぼに着くと、6月に田植えをした小さな苗が、草丈も高く、立派な穂をつけた姿になっている様子を見て「すごい!」といった感想が聞かれました。初めは力加減やカマの使い方に手こずって慣れない様子もありましたが、農家の... 2022.10.24 高等部
中学部 井手やまぶき支援学校との交流 井手やまぶき支援学校の中学部2年生と、本校中学部2年生で交流を行いました。4月の分離以来、久しぶりの旧友との出会いに、生徒たちは朝からテンションが高め。交流では、ボッチャで対決したり、それぞれの発表を見たりと、楽しい時間を過ごすことができ... 2022.10.24 中学部
中学部 学年生活単元学習 すっかり秋らしい季節になってきました。本日は、学年ごとの授業を行いました。1年生は、スポーツ交流会で行ったペットボトルボウリングやころがしダーツ、2年生はボッチャを行いました。ゲームで競い合いながらも友達を応援したり、拍手をしたりと学級を... 2022.10.21 中学部
中学部 学校祭3日目(中学部発表!) 10月7日(金)学校祭3日目。本日は、いよいよ中学部の発表です。雨が降り、肌寒い日となりましたが、保護者の皆様、各学部の児童生徒・先生方がたくさん見学してくれました。たくさんの観客の前で少し緊張の様子も見られましたが、いざ始まってしまえば... 2022.10.21 中学部
小学部 学校祭 小学部発表2 10月5日~7日に行われた学校祭で、3,4,5組のみんなは『11ひきのねこ ふくろのなか』という絵本をもとに、「12ひきのねこ」になりきって発表をしました。発表中に出てきた花やお弁当、背景などはもちろんみんなの手作りです。みんなで協力し... 2022.10.21 小学部
PTA 学校祭 PTAわくわくバルーンルーム☆ 今年度、学校祭でのPTAの取組として『わくわくバルーンルーム』を開催しました。教室いっぱいに敷き詰められた風船の数は、なんと500個!!風で舞う風船を楽しんだり、お友達と風船の投げ合いをしたりと非日常的な空間を子供たちに楽しんでもらいまし... 2022.10.19 PTA
高等部 高等部修学旅行3日目④ 楽しかった修学旅行もあと少し。みんなで帰りの新幹線を待っています。少し疲れたかな。大きなあくびが写っています。新幹線に乗って帰路につきます。来週、修学旅行の思い出を教えてくれるのを楽しみにしてます。 2022.10.17 高等部